資源管理なくして漁業の未来なし
くろせ
伊豆諸島漁海況月報
No.42 平成13年9月1日〜9月30日
●海況
海況Sep_2001
●概況
 日向灘沖では上旬には接岸、中〜下旬には離岸した黒潮は、室戸岬〜潮岬にかけては接岸し、熊野灘〜遠州灘沿岸域に分布する24℃台の低水温域を迂回するように緩やかに蛇行し、上旬には32°50′付近から八丈島〜青ケ島付近を通り北北東へ向かい、中旬には32°30′付近から青ケ島付近を通り、房総半島に接岸した。
 伊豆諸島北部海域には、東方から、上旬には28℃台、中旬には26〜27℃台の黒潮系水が波及した。
 下旬には、遠州灘沖の低水温域は東へ移動、縮小して八丈島付近に達し、御蔵島〜八丈島付近には22〜23℃台の低水温域が分布し、黒潮は八丈島付近まで緩やかに蛇行し、この低水温域を迂回して北上した。
 黒潮流軸の表面水温は、三宅島・八丈島付近では、月前半は27〜28℃、月後半は26〜27℃であった。

●各島沿岸水温
 伊豆諸島北部海域では、黒潮系水の波及により、高水温で経過し、冷水域の接近により、水温は徐々に低下したが平年水温を上回った。
 八丈島では、上旬前半には、黒潮が接近して高水温であったが、以降は、冷水域に覆われ低水温で経過し、月間の最高〜最低水温は、28.0〜21.4℃と変動が大きく、平年水温を下回った。
●9月の平均・旬平均定置水温(℃)(平年:'91-'00)
観測点 大島 新島 式根島 神津島 三宅島 御蔵島 八丈島
波浮港 若郷 野伏 前浜 阿古 坪田 御蔵港 三根 大賀郷
上旬 25.7 25.9 26.2 26.2     26.5 25.8 25.9
中旬 25.5 25.3 26.1 25.6     25.8 23.7 23.9
下旬 24.6 24.2 24.3 24.8     24.9 24.3 22.7
月平均 25.3 25.1 25.4 25.6     25.7 24.6 24.6
平年 24.3 23.9 24.5 25.1 26.3 25.1   27.2 26.7
*三宅島は全島避難中のため欠測
●漁獲統計
大島海域
 底釣でクロシビカマス・カンパチ0.3t等1.4t、定置網でマアジ・カンパチ・タカベ等0.3t、ハゴ釣でイサキ等1.1t、巻刺網でトビウオ類0.6tの漁獲。カツオ対象曳縄・カンパチ対象カッタクリ釣・タカベ刺網が僅かに操業。
 前年比漁獲量は、底釣183%、ハゴ釣631%、定置網の操業があったが、その他の漁業は減少した。
利島〜神津島海域
 底釣でメダイ主体に神津島21.3t・新島0.7t・式根島6.6t・若郷0.3tの29.1t、曳縄はキハダ・カツオ・カンパチ等を式根島1.7t・神津島0.8tの2.5t、建切網でタカベ・イサキ等を神津島38.6t・若郷2tの40.4t、巻網でアジ類を新島3.4t、巻刺網でトビウオ類を新島7t・式根島1.7tの8.7t、タカベ網で式根島4.4t・利島0.3tの4.7t、定置網でカンパチ5.2t・アジ類3.2tの9.6tを漁獲。 トビウオ対象刺網が新島・手網掬いが利島、カンパチ・イサキ対象ハゴ釣が新島、ヒラメ対象の曳縄が新島・潜水が利島・式根島で僅かに操業された。
 漁獲は、タカベ37%・メダイ13%、神津島61%・新島22%、建切網41%・底釣29%をそれぞれ占めた。
 前年比漁獲量は、主要底魚が増加した底釣301%、アジ類は半減したが、カンパチが増加した定置網130%、タカベ・イサキの増加した建切網222%、巻刺網176%で、その他の漁法では減少した。
三宅島海域
 全島避難中
八丈島海域
 曳縄でカツオ等2.5t、底釣でキンメダイ主体に31.1t、棒受網でクサヤモロの他、カンパチ類1.9t等87.1t、建網でカンパチ類6.1t・ツムブリ2.2t等8.4t、他に、磯魚対象の刺網・潜水銛突きが僅かに操業された。
 漁獲は、クサヤモロ66%・キンメダイ18%、棒受網67%・底釣24%。カンパチ類は93%がヒレナガカンパチであった。
 前年比漁獲量は、カマスサワラの減少した曳縄は30%であったが、漁獲量の多い底釣119%・棒受網130%と増加し、建網操業もあり、増加した。
南方海域
 底釣を操業し、メダイが全体の80%を占め、漁獲魚種に相違があるが、前年同期を上回った。
海域 魚種 漁獲量(t) 前年比
2001年 2000年
大島 カツオ 0.1 0.2 26
カンパチ 0.4 2.0 19
キンメダイ 0.2    
メダイ 0.2 0.1 209
ムツ 0.1 - 289
クロシビカマス 0.5 0.5 91
イサキ 1.0 0.1 865
タカベ 0.2 0.3 57
トビウオ類 0.6 1.3 47
マアジ 0.2    
海域計 3.6 5.0 73
利島〜神津島 カツオ 0.2 1.2 17
キハダ 1.3    
カンパチ 6.1 1.7 359
アオダイ 1.2 0.4 259
ムツ 2.3 2.2 103
メダイ 13.6 2.6 526
キンメダイ 9.0 2.9 313
タカベ 36.9 27.1 136
イサキ 8.0 5.4 148
マアジ 0.9 2.6 24
クサヤモロ 2.9 7.9 36
モロ 3.8 1.1 338
トビウオ類 9.1 3.7 248
シマアジ   8,100尾  
海域計 99.0 64.7 153
三宅島        
八丈島 カツオ 0.7 0.7 93
ハガツオ 0.7 -  
マグロ類 - 0.4  
カマスサワラ 0.8 7.1 11
ツムブリ 2.2    
アオダイ 0.6 0.3 207
ハマダイ 0.7 0.5 143
メダイ 2.4 3.6 68
キンメダイ 23.9 17.6 136
ヒメダイ 2.3 1.2 193
ムツ 0.1 0.6 14
チカメキントキ 0.2 1.0 16
カンパチ類 8.0 0.7 1169
クサヤモロ 85.0 66.0 129
トビウオ類   28,594尾  
海域計 129.1 101.3 127
南方海域 アオダイ - 0.4 13
ハマダイ 0.2 - 1342
メダイ 2.4 0.3 698
ヒメダイ - 0.1 11
チカメキントキ 0.1 0.5 13
海域計 3.0 1.4 217
*採貝・採藻等の磯根漁業は除く
*海域計は、上記魚種を含むその海域の総漁獲量 -:0.1t未満
*尾数は漁獲量に含まない
東京都水産試験場
TEL 03-3433-3253
FAX.03-3433-3256

back
もどる